事業・例会スケジュール詳細
Event Schedule
Event Schedule
起業家応募者 説明会 |
▼起業家応募者説明会
開催日:2018年7月15日(日) 時 間:16:00 ~ 18:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:大嶋 啓介氏 (株式会社てっぺん 代表取締役)・田中 彩子氏 (有限会社Anipra 代表取締役)・成井 五久実氏 (株式会社JION 代表取締役) |
---|---|
スタートアップ セミナー |
▼ 第1回 「起業へのモチベーションとビジョン」 起業へのモチベーションを高め、明確なビジョンを描き、参加者の起業へのイメージを確立します。 開催日:2018年8月19日(日) 時 間:18:00 ~ 20:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:大嶋 啓介氏 (株式会社てっぺん 代表取締役) |
▼ 第2回 「公益資本主義セミナー(基本編)」 世界でも通用する公益資本主義の考え方を知り、自らのビジネスの可能性を広げます。 開催日:2018年9月3日(月) 時 間:19:00 ~ 21:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:阿比留 正弘氏 (福岡大学 経済学部 教授) |
|
▼ 第3回 「事業の計画の仕方と実現するために必要な考え方」 事業計画書の作成方法や実現可能性を高めるための考え方、補助金制度について学びます。 開催日:2018年9月11日(火) 時 間:19:00 ~ 21:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:江原 明彦氏 (日本政策金融公庫国民生活事業本部名古屋創業支援センター所長)・杉山 拓也氏 (名古屋市市民経済局産業部産業労働課長) |
|
▼ 第4回 「集客セミナー」 ビジネスの魅力を外部に向けて発信し、理解していただくための 方法を学びます。 開催日:2018年9月17日(月) 時 間:19:00 ~ 21:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:丹羽 綾氏 (株式会社絢成 代表取締役) |
|
育成セミナー | ▼ 第1回 「ブラッシュアップと起業のための知識」 自らのビジネスプランについて、他の参加者と議論を行い、 プランの長所・短所を確認します。 開催日:2018年10月3日(水) 時 間:13:00 ~ 16:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:星尾 健二委員 (司法書士)・山田 英裕氏 (税理士)・西垣 太志氏 (社会保険労務士) |
▼ 第2回 「公益資本主義セミナー(応用編)」 公益資本主義への理解を深めつつ、 ビジネスプランにいかに取り入れていくかを検討します。 開催日:2018年10月13日(土) 時 間:13:00 ~ 15:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:阿比留 正弘氏 (福岡大学 経済学部 教授)・桜井 博教氏 (株式会社イート・ジョイ・フードサービス) |
|
発表会 表彰式 プレミアムセミナー |
▼ 発表会・表彰式・プレミアムセミナー 最終選考に残られた参加者の方のビジネスモデルの発表会と表彰式、そして上位3名の方には、講師の方とご自身のビジネスモデルを個人授業を通しブラッシュアップするプレミアムセミナーを開催します。 開催日:2018年10月27日(土) 時 間:13:00 ~ 16:00 会 場:名古屋JC会館 講 師:大嶋 啓介氏 (株式会社てっぺん 代表取締役)・田中 彩子氏 (有限会社Anipra 代表取締役)・成井 五久実氏 (株式会社JION 代表取締役) |
応募期間 | 2018/6/28(木)~ 2018/8/5(日) |
---|---|
募集条件 |
・名古屋市にて在住又は勤務をされている20歳以上の男女 ・自ら起業の意思を持つ方 ・通過したセミナーすべてに参加可能な方 |
概要と目的 | 名古屋には高い志や夢を持った人財が豊富に存在しているにもかかわらず、閉鎖的な気質による後ろ向きな姿勢から世界の舞台で積極的なビジネス展開ができていません。そこで、名古屋の課題を理解し、経済人として世界で活躍する起業家(アントレプレナー)を発掘し、育成するためのコンテストを開催します。応募者の方々には、事業計画書を作成していただきます。優秀者はプレミアムセミナーを受講。名古屋からの起業を支援します。 |
注意点 | 各セミナーの実施前には「スタートアップセミナー参加者書類選考会」「育成セミナー参加者書類選考会」「最終書類選考会」をそれぞれ実施し、参加者を選抜いたします。 「スタートアップセミナー参加者書類選考会」を通過された50名には、『起業のてびき』を配布いたします。 |
エントリー方法 | STEP 1 応募用紙・事業計画書をダウンロードして下さい。→ ダウンロードはこちら STEP 2 起業家応募者説明会(7月15日)に参加して下さい。※任意参加 STEP 3 応募用紙並びに事業計画書に必要事項を記載の上、 メール(nagoyajc.entrepreneur@gmail.com)・郵送・FAX(052-202-0464)にて、8月5日までにお送り下さい。 STEP 4 書類選考を通過された方は、全4回のスタートアップセミナーにすべて参加して下さい。 STEP 5 スタートアップセミナーを踏まえて、事業計画書を9月25日までに再提出して下さい。 STEP 6 全2回の「育成セミナー」に参加して下さい。 発表会・表彰式・プレミアムセミナー(10月27日)に参加して下さい。 |