事業・例会スケジュール詳細
Event Schedule
Event Schedule
【名古屋の観光を開発する事業のご案内 「#visitnagoya~このまちの未来へ向けて~】
名古屋青年会議所は、観光都市名古屋を確立するため新たな名古屋の観光資源を開発します!!
開催 | 『Instagramでのハッシュタグキャンペーン』 2018年2月~3月28日(水) 写真収集 2018年2月~11月30日(金) ハッシュタグキャンペーン 『マップ作成ワークショップ~インスタ映えが名古屋をおもしろくする!!~』 インスタ映えする新たな観光スポットを開発し、名古屋市内のインスタ映えスポットを 紹介するオリジナルマップを作成します。あなたの自慢できる名古屋インスタ映えスポットを 教えて下さい!! 2018年3月29日(木) 13:00~16:00 2018年4月13日(金) 14:00~17:00 2018年4月27日(金) 14:00~17:00 2018年5月11日(金) 14:00~17:00 オリジナルモニュメント製作~新たなインスタ映えスポットをつくろう!!~ 名古屋城・金シャチ横丁周辺にオリジナルモニュメントを製作します。 新たな名古屋のシンボルをみんなで作りましょう!! 専用サイト ⇒ https://www.makuake.com/project/nagoya-jc |
---|---|
時間 | 13:00~16:00もしくは14:00~17:00 |
会場 | 名古屋JC会館 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1−15−24 |
参加 | 一般市民・愛知淑徳大学学生・名古屋青年会議所会員 |
参加方法 | マップ作成ワークショップ~インスタ映えが名古屋をおもしろくする!!~ ①instagramをフォロー 公式アカウント「visitnagoya」をフォローして下さい。 ②名古屋のインスタ映えスポット写真を投稿 「#visitnagoya(小文字)」をつけて Instagramに投稿又はvisitnagoya@gmail.comへメールで投稿して下さい。 締切:2018年3月28日(水) オリジナルモニュメント製作~新たなインスタ映えスポットをつくろう!!~ ①クラウドファンディングにて寄付のご協力をお願いいたします!! ②専用サイト(https://www.makuake.com/project/nagoya-jc )から寄付できます。 締切:2018年4月27日(金) |
名古屋は誰もが知る工業のまちとして発展を遂げた一方で、過去から観光を軽視してきたという背景があります。また、迫りくる少子高齢化・人口減少を前に、さらなる経済成長を続けていくためには、観光目的での交流人口を増やしていく必要があり、その中で、名古屋市内のインスタ映えするスポットを紹介するオリジナルマップを産学官民連携により作成すると共に、「#visitnagoya」をつけ、Instagramに投稿された写真を継続的にまちの魅力として発信いたします。
また、まちの新たな観光スポットとしてご提案するべく、オリジナルモニュメントを製作する事業を開催させていただきます。そこで、まずはマップ作成にあたり、多くの市民の方に当ワークショップにご参加いただくと共に、名古屋市内の魅力あるスポットの写真をより多く集める必要があり、3月末までに市民の方からの写真のご提供をお願いいたします。また、オリジナルモニュメント作製につきましては、クラウドファンディングでの資金調達を考えておりますので、併せて、4月末までに寄付へのご協力をお願いいたします。
12:30 | 受付開始 |
---|---|
13:00 | 開会宣言 |
13:01 | 高橋特別委員長挨拶 |
13:06 | スケジュール説明 |
13:11 | 基調講演 |
13:41 | ワークショップ趣旨説明 |
14:01 | グループ討議 |
14:36 | 写真選定・マップ作成準備 |
15:42 | 総評 |
16:00 | 閉会 |
●電車をご利用の場合
◎地下鉄 [東山線]・[鶴舞線] 伏見駅 下車、徒歩約10分 ※6番出口より西へ