名古屋JCとは
理事長挨拶・スローガン
青年会議所とは
情報公開資料
マズモッテ(広報誌)
組織・委員会
入会案内
入会の流れ・資格・費用
インタビュー
入会申し込み
お問い合わせ
個人情報の保護について
事業・例会スケジュール一覧
活動報告一覧
公式Facebook
公式LINE
メルマガ登録
トップページ
交通アクセス
会員ログイン
English
>
活動報告一覧
> 「ロゲイニングinなごや“ナゴロゲ”-2018-」
「ロゲイニングinなごや“ナゴロゲ”-2018-」
2018年 9月29日
9月29日土曜日、名古屋の観光を開発する事業の一環として、名古屋青年会議所が特別共催する「ロゲイニングinなごや“ナゴロゲ”-2018- 3時間コース」が開催されました。
ロゲイニングとは、配布された地図をもとに、多数設置されたチェックポイントをチームで制限時間内にまわり、得られた点数を競うアウトドアナビゲーションスポーツです。
当日はあいにくの雨にも関わらず、ロゲイニングのスタートでありゴール会場にもなった名城公園・tonarinoには多くの参加者が集まり、賑わいを見せました。
しかし、両日開催として予定をしておりました9月30日日曜日の「ロゲイニングinなごや“ナゴロゲ”-2018- 5時間コース」は、台風24号の接近に伴い、強風や大雨が予想されたため、参加者の安全を最優先に考え、中止とさせていただきました。
5時間コースへの参加を楽しみにされていた皆さまには大変残念な結果となってしまいましたが、3時間コースへの参加者からは「こんな場所があったなんて!」という声をいただき、市民のまちへの誇りを醸成すると共に、県外・国外に向けまちの魅力を発信する契機を創出することができました。
そして、その結果、まちへの観光目的での交流人口が増え、工業と観光が共存する新たな名古屋の実現につながることを願っております。
活動報告一覧へ戻る